• 認定特定非営利活動法人
  • 被害者支援ネットワーク
  • 佐賀VOISS
  • ボイスVOISS
  • 電話相談
  • 0952-33-2110
  • 月〜金曜日 10:00〜17:00
  • VOISS紹介
    • 佐賀VOISSとは
    • VOISSの歩み
    • 理事長メッセージ
    • 組織図・理事室
    • 事業報告・会計報告
  • 活動内容
    • 支援内容
    • 研修・講座
    • 広報・啓発活動
  • 被害にあわれた方へ
    • 被害に遭うと
    • 自助グループ
    • 各種手続き
  • 活動報告
    • 会報
    • 総会・活動実績
  • 寄付募集
    • 会員募集
    • 支援自販機
    • ホンデリング
  • お問い合わせ
  • 決算公告
トップページ > 活動内容 > 研修・講座

活動内容

研修・講座
2020年度 児童虐待防止専門化講座
  • 2020年度の児童虐待防止専門化講座は、目的として

    ①虐待の早期発見、早期対応のための民生委員・児童委員、小中学校・幼稚園・保育園(所)の教職員を中心とした各現場での必要な知識の提供。
    ②一般を含め、虐待防止に向けて大人としてできることや、ネットワークの促進など地域で支えあう環境づくりを目指す。

    の2項目を掲げ3回の講座が開催されました。
    主催は佐賀市・佐賀市要保護児童対策地域協議会で、佐賀VOISSは企画運営を担当しました。



第1回令和2年 11月9日(月)
テーマ「子ども虐待への理解と対応」~子どもが幸せになる保護者支援~


 講師:佐賀女子短期大学学長
     要保護児童対策地域協議会会長
     田口 香津子さん
 会場:メートプラザ佐賀
 対象:教育・保育従事者 約150名
     


第2回令和3年 1月7日(木)
テーマ「子ども虐待への対応について」~市町村に求められる児童虐待対応と要対協の在り方~


 講師:社会福祉法人恩賜財団母子愛育会
     山本 恒雄さん(オンラインによる講義)
 会場:佐賀市役所大財別館
 対象:佐賀市要保護児童対策地域協議会実務者 約40名


第3回 令和3年3月2日(火)
テーマ「思春期の子どものSOSとその対応」


 講師:にじいろグループ代表
     重永 侑紀さん
 会場:佐賀市役所本庁会議室
 対象:こども家庭課職員、佐賀VOISS被害者支援員 約20名

2019年度 児童虐待防止専門化講座
  • 2019年度の児童虐待防止専門化講座は、目的として

    ①虐待の早期発見、早期対応のための民生委員・児童委員、小中学校・幼稚園・保育園(所)の教職員を中心とした各現場での必要な知識の提供。
    ②一般を含め、虐待防止に向けて大人としてできることや、ネットワークの促進など地域で支えあう環境づくりを目指す。

    の2項目を掲げ3回の講座が開催されます。
    主催は佐賀市・佐賀市要保護児童対策地域協議会(佐賀市こどもを守る地域ネットワーク)で、佐賀VOISSは企画運営を担当しました。



第1回 7月11日(木)
テーマ「障がいを持つ子どもの児童虐待について」~相談員がおさえておくポイント~


 講師:福岡市家庭支援センター長 河浦 龍生 さん
 会場:佐賀市役所・大和支所
 対象:佐賀地区自立支援支援協議会相談部会
    相談支援専門員
 


第2回 11月27日(水)
テーマ「地域で支える妊娠・出産・子育て」~子ども虐待を防ぐためにできること~


 講師:大阪府立病院機構大阪母子医療センター 母子保健情報センター顧問
     佐藤 拓代 さん
 会場:佐賀市文化会館中ホール
 対象:一般・関係機関 


第3回 令和2年2月18日(火)
テーマ「虐待が子どもに与える影響」~子育てに困難さを抱える家庭への支援~


 講師:佐賀女子短期大学学長
     田口 香津子 さん
 会場:メートプラザ佐賀
 対象:民生委員・児童委員・主任児童委員




2018年度 児童虐待防止専門化講座
  • 2018年度の児童虐待防止専門化講座は、目的として

    ①虐待の早期発見、早期対応のための民生委員・児童委員、小中学校・幼稚園・保育園(所)の教職員を中心とした各現場での必要な知識の提供。
    ②一般を含め、虐待防止に向けて大人としてできることや、ネットワークの促進など地域で支えあう環境づくりを目指す。

    の2項目を掲げ3回の講座が開催されます。
    主催は佐賀市・佐賀市要保護児童対策地域協議会(佐賀市こどもを守る地域ネットワーク)で、佐賀VOISSは企画運営を担当しました。



第1回 9月5日(水)
テーマ「幼児期の児童虐待対応~保護者をどう理解し関わるか~」


 講師:幼児教育・家庭教育専門家 熊丸 みつ子 氏
 会場:メートプラザ佐賀
 対象:保育園・幼稚園従事者
 


第2回 11月12日(月)
テーマ「虐待を受け続けてきた18年、家を出た後のその後の12年」


 講師:咲来 美波 さん
    河浦 龍生 氏
 会場:佐賀市文化会館中ホール
 対象:一般・関係機関 


第3回 平成31年2月6日(水)
テーマ「子どもにやさしいまちづくり」


 講師:福岡市子育て見守り訪問
    総括コーディネーター 山口 裕二 氏
 会場:アバンセホール
 対象:民生委員・児童委員・主任児童委員
    母子保健推進委員 

平成29年度 児童虐待防止専門化講座
  • 平成29年度の児童虐待防止専門化講座は、目的として

    ①虐待の早期発見、早期対応のための民生委員・児童委員、小中学校・幼稚園・保育園(所)の教職員を中心とした各現場での必要な知識の提供。
    ②一般を含め、虐待防止に向けて大人としてできることや、ネットワークの促進など地域で支えあう環境づくりを目指す。

    の2項目を掲げ3回の講座が開催されました。
    主催は佐賀市・佐賀市要保護児童対策地域協議会(佐賀市こどもを守る地域ネットワーク)で、佐賀VOISSは企画運営を担当しました。



第1回 7月19日(水)
テーマ「児童福祉法改正とこどもを守るネットワークの役割」


 講師:福岡市こども家庭支援センター長 河浦 龍生 氏
 会場:佐賀市立図書館大集会室
 対象:佐賀市要保護児童対策地域協議会
    実務者
 


第2回 7月25日(火)
テーマ「虐待、ネグレクト、いじめ、喪失体験から影響するトラブルを想定した対応」


 講師:NPO法人にじいろCAP代表 重永 侑紀 氏
 会場:佐賀市青少年センター
 対象:小中学校養護教諭 


第3回 11月7日(火)
テーマ「生きる力を子ども達へ ~虐待を受けている子どもの未来のために~」


 講師:幼児教育・家庭教育専門家 熊丸 みつ子 氏
 会場:佐賀市文化会館中ホール
 対象:一般・関係機関

 

平成28年度 児童虐待防止専門化講座
  • 平成28年度の児童虐待防止専門化講座は、目的として

    ①虐待の早期発見、早期対応のための民生委員・児童委員、小中学校・幼稚園・保育園(所)の教職員を中心とした各現場での必要な知識の提供。
    ②一般を含め、虐待防止に向けて大人としてできることや、ネットワークの促進など地域で支えあう環境づくりを目指す。

    の2項目を掲げ3回の講座が開催されました。
    主催は佐賀市・佐賀市要保護児童対策地域協議会(佐賀市こどもを守る地域ネットワーク)で、佐賀VOISSは企画運営を担当しました。


第1回 10月16日(火)
テーマ「虐待をうけた子どもの理解とその関わり方」

 講師:山梨県立大学 西澤 哲 氏
 会場:佐賀市文化会館中ホール
 対象:一般・関係機関 


第2回 1月13日(金)
テーマ「子どものサインを見逃さないために」

 講師:西九州大学 宮古 紀宏 氏
 会場:メートプラザ佐賀
 対象:保育幼稚園従事者 


第3回 2月22日(水)
テーマ「児童虐待の理解と対応 ~地域でできる子ども支援~」

 講師:福岡市こども家庭支援センター長 河浦 龍生 氏
 会場:アバンセホール
 対象:新任民生児童委員・主任児童委員

 





  • 認定特定非営利活動法人
  • 被害者支援ネットワーク佐賀VOISS
  • 〒849-0925 佐賀県佐賀市八丁畷町1-20 佐賀県衛生合同庁舎別館
  • 事務局:TEL・FAX:0952-33-2130
  • Copyright(C) 認定特定非営利活動法人 被害者支援ネットワーク佐賀VOISS. All rights reserved